きんぴらごぼうの生姜パスタ レシピ・作り方

きんぴらごぼうの生姜パスタ
  • 約15分
  • 300円前後
かふかふ
かふかふ
余ったきんぴらごぼうを使って和風パスタにしました。
参考:(ID:1780033954)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ●下ごしらえ
    ・生姜:みじん切りにしておく。
  2. 2 ●パスタ
    大きめの鍋に、塩水を入れ、沸騰させておく。沸騰した鍋に、パスタを入れ、湯で時間-1分パスタを茹でる。
  3. 3 ●ソース
    その間に、フライパンにごま油を大さじ3引き、生姜を入れ、弱火で焼き揚げる。
    (だいたい2分程度)
  4. 4 ●ソース2
    生姜を温め終わったら、パスタのゆで汁、白だしを入れ、火を止めよく混ぜる。
    その後、茶碗程度の皿にソースを全て移す。
  5. 5 ●ソース3
    茶碗内のソースに対し、生姜の形が無くなるまでブレンダーをかける。
    (白く濁りますが、乳化のためです。)
  6. 6 ●調理
    パスタがゆで終わったらお湯を切り、フライパン内にパスタ・ソースを入れ、ソースの汁気が無くなるまで炒める。
  7. 7 ●調理2
    ソースが絡んだら火を止め、きんぴらを加え全体に馴染むように和える。
  8. 8 ●仕上げ
    皿に盛り付け、上から海苔をかけて完成。

きっかけ

冷蔵庫のきんぴらを使って和風パスタ仕立てにしました。 塩味が強い場合は、茹で汁の量で調整して下さい。

おいしくなるコツ

基本的にはペペロンチーノと作り方は変わりません。油に風味を移し、乳化をちゃんと起こす。塩をケチらない。どんなパスタでも基本は同じですね。

  • レシピID:1780037160
  • 公開日:2020/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうその他のパスタ和風パスタオイル・塩系パスタ
料理名
きんぴらごぼうの生姜パスタ
かふかふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る