レンジで完成!豆乳冷やし担々うどん レシピ・作り方

レンジで完成!豆乳冷やし担々うどん
  • 約10分
  • 300円前後
ジャカランダ☆
ジャカランダ☆
火を使わずにレンジであっという間に
美味しく作れる♪担々麺風の冷やし豆乳
うどん☆
カレー風味のひき肉がマイルドな豆乳スープに絶妙にマッチング♪

材料(2人分)

  • 冷凍うどん 2玉(400g)
  • ◆合いびき肉(お好みのひき肉で) 150g
  • ◆カレーパウダー 小さじ1
  • ◆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  • ◆酒 大さじ1
  • ◆みりん 大さじ1
  • 青梗菜(根本をカットして縦に4つ割り) 1株
  • 【スープ】
  • ●豆乳(無調整) 200cc
  • ●麺つゆ(3倍濃縮) 100cc
  • 炒りゴマ(白) 少々
  • ラー油 少々
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 青梗菜を洗い濡れたまま耐熱皿に並べふんわりラップをして電子レンジ500wで2分程加熱する。
  2. 2 耐熱容器に◆を上から順に加え全体を混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジ500wで2分程加熱。
  3. 3 2を取り出して混ぜ再び、ふんわりラップをして500wで1分程加熱して火を通す。
    ※ひき肉は完全に火を通して下さい。
  4. 4 冷凍うどんを袋に表示されている通りに電子レンジで解凍し、
    冷水でしめて水気を切り器に盛る。
  5. 5 スープの材料●を混ぜ、4のうどんの入った器にそれぞれ注ぐ。
  6. 6 1の水気を切った青梗菜と3のひき肉をのせ、炒りゴマを振る。
    ラー油とごま油を回しかける。
  7. 7 〇ハウス
    カレーパウダー
    <缶>を
    使用しました。

きっかけ

合いびき肉があったので。

おいしくなるコツ

カレーパウダーで肉の臭みを消し、スパイシーに♪ 電子レンジの加熱時間は機種や環境により異なるので様子を見ながら調節して下さい。 麺つゆの希釈の比率はお好みで調整してネ☆

  • レシピID:1780031959
  • 公開日:2019/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
ジャカランダ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Lulu.
    Lulu.
    2020/04/19 09:39
    レンジで完成!豆乳冷やし担々うどん
    カレーパウダーが意外な感じがしましたがとても合っていておいしかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る