大根たっぷり☆おでん レシピ・作り方

大根たっぷり☆おでん
  • 1時間以上
  • 500円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
大根1本いれました。(*^^*)美味!

材料(4〜6人分)

作り方

  1. 1 大根は2cmほどにきり、皮を向き面取りします。米のとぎ汁をいれた鍋に大根を入れ、かぶる水を入れ火にかけ、串がすっと通るまで煮ます。
  2. 2 大鍋に*と手羽元を入れ、火にかけます。油通ししたがんもどきと平天、食べやすく切ったちくわ、1の大根、こんにゃく、結びこんにゃくを入れ、コトコト1時間煮て火を切ります。
  3. 3 卵は鍋に入れ沸騰したら弱火で12分ゆでて殻をむき、じゃがいもは皮を剥いて、1/2に切ります。2回目の煮込みに、卵、じゃがいも、餅巾着を入れます。1時間ほど煮て、火を止めます、
  4. 4 食べる時に、洗った春菊をしゃぶしゃぶしたり、牡蠣を塩もみして、綺麗に洗ったものを、さっと煮たりして、いただきます。出来上がり。

きっかけ

大根を頂きました。

おいしくなるコツ

1時間煮て、冷ます。を繰り返すと、味がしみて、美味しく仕上がります(*^^*)

  • レシピID:1780013376
  • 公開日:2014/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
野菜たっぷり、鍋、 大鍋、簡単、おでん、 おつまみ、牡蠣、 お酒の合う、牡蠣、大根、
料理名
おでん
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る