愛情込めて♥おウチで作る手打ちうどん♪ レシピ・作り方
材料(6~10人分)
作り方
-
1
ボウルなどに
水
塩
を入れて、良く混ぜ合わせます。
※水の比重は1です
例…450cc=450g -
2
小麦粉を用意し
(☆道具がないので、今回は鍋を使いました)
1.の塩水を少しずつ加えながら
指先を立てる感じにして
混ぜていきます。
※ポロポロな感じになります。 -
3
両手を使って
一まとめになるくらいまで
捏ねていきます。 -
4
ビニール袋などに入れて(45Lのポリ袋を使いました)足で踏みます。
生地を広げるように踏み
広がったら畳んで
また踏む。
これを数回繰り返し
滑らかに纏め
2~3時間おきます。 -
5
再度4.の足踏みを繰り返し
一日~おきます(冷蔵庫の野菜室などへ)
☆手順6.で台に出す前に
足で踏んで広げてしまった方が楽です。 -
6
台に片栗粉を広げて
5.を置き
更に片栗粉を振り
麺棒などを転がして
ある程度薄くなったら
巻きつけて転がしながら手を外に移動させ薄くしていきます(2~3mm)
※写真5.6.参照 -
7
両端を中央に向けて畳んでから半分に畳みます(折り目を押さえ付けないように)
2~3mm幅に切っていきます。
☆写真は5mmで切ったので
かなり太くなり茹で時間もかかりました(^^ゞ -
8
たっぷりの湯を沸かし
7.を解して入れ(ドバっと入れない)10分~茹でて
流水で冷やせば出来上がりです!
✿温でも冷でも美味しくどうぞ♪ -
9
※おまけ
じっくり寝かせると
倍くらいまで切れずに伸びます♪ -
10
レシピID:1780011097に
「カレーうどん」レシピも載せています^^
きっかけ
讃岐うどんの番組を見ていて美味しいうどんを自分でも作ってみたくなりました♪
おいしくなるコツ
袋は二重にした方が安心です^^ 生地を踏む時は、真ん中から踏み始めて徐々に外に…広げていく感じで♪ 茹で時間は、時折(数本を冷水に取って)確認しながら調整して下さい。
- レシピID:1780011100
- 公開日:2013/04/03
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
- 料理名
- 自家製手打ちうどん
![arakurea](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/b9250bf3697eca5c0956b86336a5d7bf7989627f.26.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
2 件
寝かせる時間を長くすることで更に美味しく仕上がります。