昆布と鰹節風味のキノコ人参炊き込みご飯 レシピ・作り方

昆布と鰹節風味のキノコ人参炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
ところてんグッド
ところてんグッド
昆布と鰹節の出汁の効いたキノコと人参の美味しい炊き込みご飯です

材料(4人分)

作り方

  1. 1 お米2合炊きの分量の水に、昆布はハサミで小さくカット、鰹節はそのまま入れて、弱火で煮て沸騰したら火を止め覚まして置く
  2. 2 お米を洗い、水切りをしておく シメジは小分け、エリンギは縦細切り、マイタケは縦細切り、人参は角切りにする 、
  3. 3 フライパンにオリーブオイルをひいてキノコと人参を中火で炒め、具がシンナリしてきたら、麺つゆ、みりん、お酒を入れて強火で炒める 汁が無くなったら火を止め、お皿に移して冷ましておく
  4. 4 炊飯器に、2のお米を入れ、1の昆布と鰹節の出汁汁を炊飯器に入れ、水分の量を2と3号の1/4に合わせる
  5. 5 4に3の具を入れ、炊飯器のメニューを炊き込みにして、スイッチをオン
  6. 6 炊き上がったら、しゃもじで十字に伐り、4か所底返しをして出来上がり

きっかけ

良いキノコを知り合いから頂いたので、作ってみました

おいしくなるコツ

だし汁を作った時の昆布と鰹節はもったいないので捨てないでそのまま使う 炊飯器に、だし汁と具を入れた時はかき回さない

  • レシピID:1770026854
  • 公開日:2020/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る