山笑う★山菜ちらし寿司 レシピ・作り方

材料(4~5人分)
作り方
-
1
《ワラビの下準備》
ワラビを大きめのボールに入れ、炭酸小さじ1~2杯ふりかけ、熱湯を入れ蓋をして一晩置く。
翌日水を替え、1日以上つけておく。 -
2
《フキの下準備》
多めの湯でさっと茹で、水にとってスジをとる。 - 3 筍、ワラビ、フキは麺つゆ、味醂、ひたひたの水でさっと煮ておく。
- 4 うす焼き卵を焼き、錦糸卵にする。
-
5
寿司飯に山菜を混ぜる。
- 6 錦糸卵、木の芽を散らして出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- ちらし寿司

Kuma*
食卓に季節を♪
旬の食材を大切にいただきたいと思っています。
豪華な料理はありませんが、我が家のひと品を見ていってくださいね。
今の季節一番のお勧めレシピは・・長期保存できます◆自家製トマトケチャップ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1770004383/
ブログはこちら
http://plaza.rakuten.co.jp/okirakukuma/
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
筍、ワラビ、フキを入れると春らしさでいっぱい!