節約作り置き☆大根の葉とちくわのめんつゆ浸し レシピ・作り方

節約作り置き☆大根の葉とちくわのめんつゆ浸し
  • 約10分
  • 100円以下
はぁぽじ
はぁぽじ
大根の葉とちくわを茹でてめんつゆに浸すだけ!とっても簡単です(^^)お弁当にも♪

材料(約4人分)

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、ちくわを茹でたらザルにあげ、続けて塩を加えて大根の葉をやわらかく茹で、ザルにあげる

    ※ちくわは少しふくらむ程度にさっと茹でます
  2. 2 1の粗熱が取れたらちくわは半分に切ってから細切りに、大根の葉は水気を軽くしぼって食べやすい長さに切り、保存容器などに入れ、めんつゆを加えて混ぜれば出来上がりです
  3. 3 汁気をしぼって召し上がってください♪
  4. 4 ※使用しためんつゆです

きっかけ

葉付きの大根をもらったので。作り置きとお弁当用に作りました(^^)

おいしくなるコツ

めんつゆはご使用のものによりお好みで加減をしてください(^人^)

  • レシピID:1760031387
  • 公開日:2019/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根お弁当のおかず全般100円以下の節約料理ちくわ作り置き・冷凍できるおかず
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る