かぼちゃの麦味噌はちみつバター レシピ・作り方

かぼちゃの麦味噌はちみつバター
  • 約15分
愛媛の麦みそ検討委員会
愛媛の麦みそ検討委員会
かぼちゃやはちみつの甘さに麦味噌の優しい塩加減が合います。

材料(2人分人分)

  • かぼちゃ 260g程度
  • 麦味噌 小さじ2
  • バター 10g
  • はちみつ 小さじ2
  • 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1 かぼちゃは、食べやすい大きさに切りそろえる。耐熱容器に皮目を下にして並べる。
  2. 2 濡らした電子レンジ対応のクッキングペーパーをかぶせ、さらにラップをして500Wで4分半程加熱。
  3. 3 ※串でさし、すっと入ればOKそのまま5分置いておく。
  4. 4 温かいうちに、麦味噌、溶かしたバター、ハチミツをあわせたものを上からかける。
  5. 5 器に盛り付け、最後に粉チーズを少しふりかける。

きっかけ

かぼちゃと塩分のあるバターが合うことはわかっていたので、さらに麦味噌のうまみをプラス 四国愛媛のご当地味噌‘瀬戸内麦みそ’は、塩分ひかえめ、食物繊維たっぷりのヘルシー味噌。愛媛の麦みそで作るとおいしいレシピを沢山紹介していきます。

おいしくなるコツ

【!】電子レンジで利用する際には、必ずクッキングシートや、電子レンジ対応のクッキングペーパーを利用して下さい。 ●かぼちゃは厚みが均等なものを選ぶこと。煮る時間にムラが出にくく煮崩れも防げます。皮目を下にすると煮崩れしにくいです。

  • レシピID:1760027349
  • 公開日:2017/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物かぼちゃ
愛媛の麦みそ検討委員会
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る