チョッキングで簡単!鷄とピーマンの生姜ポン酢焼き レシピ・作り方

チョッキングで簡単!鷄とピーマンの生姜ポン酢焼き
  • 約10分
はぁぽじ
はぁぽじ
キッチンバサミとフライパンでつくるとても簡単でヘルシーなおかずです♪

材料(2人分)

  • 鷄肉(皮なしむね肉) 1枚
  • ピーマン 4個
  • 〇ポン酢 大さじ3
  • 〇生姜(すりおろし) 小さじ1
  • 塩、こしょう 各少々
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 鷄肉はキッチンバサミで3cm角に切ってから、半分の厚さに切り、塩、こしょうをまぶす

    〇をあわせておく
  2. 2 ピーマンはハサミでヘタの部分を切り落とし、種をとって縦半分に切る(大きいものはさらに半分に切ってください)
  3. 3 フライパンを温めてごま油をしき、鷄肉を中火で焼く

    焼きいろがついたら返し、2を加える
  4. 4 鷄肉に火が通ったら、〇を2~3回に分けて加えてからめる
  5. 5 ハサミはこちらを使用しています「料理家の逸品 カーブキッチンバサミ」野菜、肉、加熱した食材など様々な食材に使用可能!カーブがついた刃先は食材を逃がさず切れ、抜群の使いやすさです!

きっかけ

キッチンバサミとフライパンでつくれる簡単なおかずをつくりたかったのです。

おいしくなるコツ

鷄肉は皮付きでももも肉でも◎ですが、油がたくさん出るので〇を加える前にペーパーで拭き取ってください。

  • レシピID:1760024562
  • 公開日:2016/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理フライパン一つでできる包丁を使わない料理300円前後の節約料理鶏むね肉
関連キーワード
キッチンバサミ 簡単 フライパン おつまみ
料理名
鷄肉とピーマンの生姜ポン酢炒め
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る