うちの一番だしのとり方☆ レシピ・作り方

材料(2リットル位人分)
- 水 2400ml
- かつおぶし 65g
- 昆布2cm×5cmくらい 4枚
作り方
- 1 鍋に水と昆布を入れて加熱する。
- 2 沸騰したらかつおぶしを入れて2分加熱する。
- 3 冷めるまでそのまま放置する。冷めたらペットボトルなどの容器に入れて冷蔵庫で保存。
きっかけ
3日に1回、だし汁とってます♪
おいしくなるコツ
「昆布は沸騰直前で取り出す」とか言われますが、家庭用なのでつけっぱなしです(^^)
- レシピID:1760007596
- 公開日:2012/05/21
関連情報
- カテゴリ
- お吸い物
- 料理名
- うちの一番だしのとり方☆
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
日々レポ感謝‼️2014/12/29 20:57これで味噌汁も簡単に作れます(^O^)!ごちそうさまでした^ ^♪とても美味しかったです^o^!
-
tukuyo932014/10/21 21:48とっても美味しかったです♬
やっぱりだしはきちんと取ると美味しいですね^ ^
和食の基本ですね♫
ごちそうさま♪ -
青色カエル2014/09/29 21:51鍋にそのまま使いました!笑
昆布つけっぱなしでも全然いいですね!
ありがとうございました!
ごちそうさまでした(*´︶`*) -
Tiara.m2014/09/22 00:46そらんママさん、こんばんは♪
うどんのお出汁に作りました!すごーく美味しかったです❤ごちそうさまでした(*^_^*)