キノコの天津フライめん レシピ・作り方

キノコの天津フライめん
  • 約10分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
簡単です。
レシピID:1760003909 で使用した蒸し鶏の残りを使用しました。

材料(1人分)

  • フライめん、皿うどん(市販品) 一人前
  • 2個
  • 蒸し鶏 60g
  • レシピID:1760003909
  • シメジ 50g
  • 椎茸 大1枚
  • エノキ 50g
  • ☆水 1カップ
  • ☆顆粒中華スープ 小さじ1
  • ☆醤油 大匙1
  • ☆塩 少々
  • 水溶き片栗粉 適宜
  • ごま油 小さじ1
  • サラダ油 大匙1
  • 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1 キノコは石づきを外し、椎茸はスライス、エノキとしめじは小房に分ける
  2. 2 卵は割りほぐし、蒸し鶏を加え、塩、胡椒
  3. 3 中華鍋にサラダ油を入れ、②を入れ、スクランブルエッグを作る要領で、お好きな加減まで大きくかき混ぜ、約。焼けたら皿に盛ったフライめんの上におく。
  4. 4 空いたフライパンに茸を入れ、炒め合わせ、☆印を入れ、塩、胡椒で味を調え、沸騰したら、水時片栗粉でとろみをつけ、火を消しごま油を入れ、③の上にかけたら完成です。
  5. 5 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

きっかけ

フライめんが残っていたので

おいしくなるコツ

蒸し鶏の代わりに、エビ(レンジで火を入れてからや、カニカマボコで作って頂いたらと思います。キノコはお好きな茸でどうぞ

  • レシピID:1760003916
  • 公開日:2011/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
皿うどん 天津飯 天津麺 簡単
料理名
キノコの天津フライめん
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る