残り物野菜で カレー風味煮込みです♪ レシピ・作り方

残り物野菜で カレー風味煮込みです♪
  • 約15分
  • 300円前後
mak789
mak789
間引いた小松菜と茹でた大豆がそれぞれ少しあったので、残り物の煮ものに合わせ、カレー風味にしました。

材料(1人分)

  • 残り物の煮もの 1杯分
  • カレー粉 小さじ1
  • 茹でた大豆 大さじ2
  • 小松菜の間引き菜 5~6枚

作り方

  1. 1 間引き菜はよく洗い、適当な大きさにちぎります。煮ものの入った鍋に間引き菜・茹で大豆を入れ、フタをして弱火にかけます。
  2. 2 間引き菜が柔らかくなれば、カレー粉を振りかけ、よく混ぜてしばらく煮込みます。

きっかけ

ゴーヤ他を煮ものにしたオカズが残っていたので、カレー粉を加えて仕上げました。夏にぴったりです。

おいしくなるコツ

茹で大豆を加えたことで栄養価もアップしました。煮ものにゴーヤが入っていたので、カレー味と苦みが程良いバランスです。煮ものの具は何でもOKです。

  • レシピID:1760003026
  • 公開日:2011/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
カレー2011 煮もの マクロビ ヴィーガン
料理名
野菜のカレー煮込み
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る