味しみおあげのそば稲荷 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
油揚げを半分に切り、袋状に開く。
-
2
油揚げの油抜きをする。ぬるま湯に油揚げを入れてもむ。水気を絞ってザルにあげておく。
-
3
お鍋に☆の調味料を煮立て、油抜きした油揚げを入れて煮る。沸騰したら火を弱め、落し蓋をして10分くらい。
-
4
できれば半日ぐらいそのまま置いておくと味がしみます。
-
5
そばを茹でて水で洗い、油揚げに入れる。油揚げの切り口を織り込むようにすると綺麗にできます。
-
6
お好みで、薄焼き卵、きゅうり、ハムなどで飾ります。
きっかけ
いつもご飯で作るので、今回はそばで作ってみました。
おいしくなるコツ
油揚げを煮たら、そのまま半日くらいおいて味を染み込ませてください。
- レシピID:1750033335
- 公開日:2016/07/28
関連情報
- 料理名
- 稲荷ずし
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません