白菜たっぷり餃子 レシピ・作り方

白菜たっぷり餃子
  • 約1時間
  • 500円前後
sprout recipe
sprout recipe
キャベツじゃなくて、白菜をいれました。しっとりしてて美味しかったです。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 もやしは、少なめの水で蒸しゆでにして、しゃきっと感が残るくらいであげる。
    水気をとって、塩、ごま油であえておく。
  2. 2 白菜はみじん切りにして軽く塩でもみ、約10分位おく。しつかり水気を絞る。
    青ネギは、小口切りにしておく。
  3. 3 ボウルで豚ひき肉、白菜、青ネギ、★印の調味料を加えてよくこねる。
  4. 4 餃子の皮を手にとり、種を小さじ2位のせ、皮のフチに水を薄く塗り、しわをよせながら包む。

    乾いたふきんをお皿にのせて、その上においていく。
  5. 5 フライパンにサラダ油を薄く引き、強めの中火で熱し、一度火をとめて、餃子を並べて底がこんがりと焼けるまで1~2分焼く。
  6. 6 熱湯を150ccくらいくわえ、蓋をして、弱めの中火で約3~4分蒸し焼きにする。チリチリと水分がなくなった音がしてくるまで蒸し焼き状態で加熱する。
  7. 7 蓋を取り、強火にし水気を完全に飛ばし、ごま油を加えてパリッと焼く。焼きめを上にして盛りつけて完成。
  8. 8 ①のもやしをそえて、しょうゆ、酢、ラー油をお好みで混ぜたものや、辛子しょうゆ、ポン酢などでいただく。

きっかけ

キャベツじゃなくて、白菜をいれました。キャベツよりおいしいと思います。

おいしくなるコツ

餃子の旨味がでないように、しっかりとつつんで、とじてください。もやしと一緒に食べるとおいしいです。

  • レシピID:1740003890
  • 公開日:2011/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
餃子
sprout recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る