\ご飯がススム!/豚ロースの味噌漬けオーブン焼き♡ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豚ロースの両面に塩を振り、30分置く。
出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取り、塩・こしょうをしてから、フォークで数カ所穴をあける。
脂身と赤身の境界付近に、特に穴をあける。 -
2
小鍋に、●のみりんと料理酒を入れて火にかけ沸騰させる。
沸騰後1分火にかけてから(アルコールを飛ばします)火を止める。 -
3
②の粗熱がとれたら、◯の味噌+きび砂糖+おろし生姜+おろしにんにくを、②に全て入れて混ぜる。
- 4 保存袋に、豚ロース肉と③の味噌床を入れて、肉全体に味噌床が行き渡るように、揉み込む。
-
5
保存袋は、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で一晩寝かせる。
\3日間、冷蔵庫で保存できますー/ -
6
【オーブンは、180度で予熱しておく】
翌日、味噌床から肉を取り出し、肉についた味噌床を軽く手で取る。
油を引いたフライパンで、軽く焼き目が付く程度、両面とも肉を焼く。 -
7
予熱が完了したオーブンに肉を入れ、180度 6〜8分焼く。
-
8
お皿に、3cmに切った豆苗・ミニトマト・食べやすい大きさに切った豚ロースを切り、盛り付けて完成です♡
あなたにイチオシの商品
関連情報

はらぺこ☆栄養士
ご覧頂きありがとうございます♡
長野県在住の栄養士。
5人家族の母です。
(小3ムスコ、小1ムスメ、年長ムスコ)
出産前は、委託の給食会社で10年間働き、高齢者施設や病院の厨房業務や献立作成、おやつ作りに携わりました。
我が家で作っている
簡単料理の紹介をしていきます。
\家庭料理は、あるもので、シンプルで美味しいがモットー/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)