えびチリまん レシピ・作り方

えびチリまん
  • 約1時間
  • 1,000円前後
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら 楽天市場
発酵系アミノ酸健康調味液「ナチュラルクック」のレシピ

材料(4人分)

  • <あん>
  • むきえび 300g
  • トマト 2個
  • 豆板醤 大さじ1/2
  • オイスターソース 大さじ1/2
  • 『ナチュラルクック』 小さじ1/2
  • 塩・かたくり粉・ごま油 適量
  • 【A】
  • 玉ねぎ 1/2
  • にんにく・しょうが 各1かけ
  • <皮>
  • 強力粉 200g
  • ぬるま湯 110cc
  • サラダ油 大さじ1
  • 打ち粉 適量
  • 【A】
  • 薄力粉 200g
  • ドライイースト 3g
  • 代替糖 5g
  • 『ナチュラルクック』 小さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 <あんを作る>
    むきえびは背ワタを取り、『ナチュラルクック』をスプレーする。
  2. 2 トマトは皮を湯むきし、種を取りざく切りにする。 A はみじん切りにする。
  3. 3 中華鍋に油を熱し、かたくり粉を軽くまぶした 1. を炒め、取り出す。 2. と『ナチュラルクック』、豆板醤を入れ炒める。
  4. 4 煮詰まってきたらむきえびとオイスターソースを入れ、水分がなくなるまで煮詰める。
  5. 5 <皮を作る>
    A を合わせて軽く混ぜ、ぬるま湯を3回に分けて加えながら混ぜる。
  6. 6 ひとまとまりになってきたら、手でしっかりこねる。
  7. 7 中央をくぼませて油を入れ、外側の生地を中に折り込みながら体重をかけてよくこねる。
  8. 8 生地に油がなじんだら、めん台にとり、手のひらのつけ根に体重をかげながら生地がなめらかになるまでしっかりこねる。
  9. 9 生地をボールに入れ、固く絞ったぬれぶきんをかけて、20~25度で約1時間発酵させる。
  10. 10 手に打ち粉をつけて生地を取り出し、8等分する。
  11. 11 <えびチリまんを作る>
    皮を平らにのばし、中央にあんをのせ、包み込むように丸める。
  12. 12 蒸し器で約10分蒸す。

きっかけ

「ナチュラルクック」を使った中華料理のレシピをご紹介します。

  • レシピID:1730007064
  • 公開日:2013/02/14

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理
料理名
えびチリまん
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る