ごま油と葱で食べるしっとり鶏レバー レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
【準備】
・鶏レバーは白い部分を除いて、1口大に切ります。
・葱の白い部分の小口切にします。 -
2
レバーを水で洗います。
水を張ったボウルにレバーを入れ、よくかき回して水を捨てる作業を
3回くらい行います。 -
3
レバーを牛乳につけて30分くらい置いておきます。
その後、牛乳を捨てて軽く水で洗います。 - 4 3をボウルに戻し、塩をまぶして揉みこみます。(やさしく揉んでください。)
-
5
鍋に葱の青い部分と生姜を入れてお湯を沸かします。
-
6
お湯が沸いたらレバーを入れます。
その後、沸騰したら火を止めて30分程度放置します。 -
7
5をザルにあげて、キッチンペーパーで水気を取ります。
-
8
皿にレバーを盛り付け、ごま油を回しかけます。
葱を乗せて黒コショウを振ったら出来上がり。
きっかけ
日本酒のおつまみに作りました。 焼き鳥、レバニラ・・他には?と考えました。
おいしくなるコツ
沸かしたお湯に入れたまま火を通す方法は固くならずしっとり仕上がります◎
- レシピID:1720040480
- 公開日:2018/11/07
関連情報
- 料理名
- 茹で鶏レバー

レポートを送る
4 件
日本酒に合います!