フライパン1つでOK!マスの香草パン粉焼き レシピ・作り方

フライパン1つでOK!マスの香草パン粉焼き
  • 約15分
  • 300円前後
つゆだくみそしる
つゆだくみそしる
フライより楽々なのに、オシャレでオイルも少なめなパン粉焼き。マスがなければ鮭でも美味しくできます♫

材料(4人分)

  • マス(又は鮭) 4切れ
  • エリンギ 2本
  • ◯ニンニク(みじん切り) 1カケ
  • ◯パン粉 大4
  • ◯バジル(みじん切り) 適量
  • ◯パセリ(みじん切り) 適量
  • 小1
  • コショウ 少々
  • オリーブオイル 大3〜4
  • クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1 マス又は鮭は骨があったら抜き、皮が苦手ならはずし、塩コショウを振ったバットに並べて上下を返しながら下味をつける。
  2. 2 エリンギは根元を落としてから、5ミリ厚さの輪切りにする
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを熱し、1と2を入れ片面を焼く。焦げ目がついたら裏がえす。
  4. 4 3のフライパンにスペースを作り◯を振り入れ、オイルを染み込ませるように炒める。パン粉に程よく色が付き、魚が焼きあがったら、クレイジーソルトを適量振って味を調え完成です!

きっかけ

「塩焼きはいやだー」という子供の声に対抗して(笑)結果、バクバク魚を食べてくれました(^ ^)

おいしくなるコツ

魚に塩コショウを振るより、先にバットに振り入れた方がまんべんなく味が回ると思います。

  • レシピID:1700014702
  • 公開日:2016/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般エリンギ
料理名
マスの香草パン粉焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る