レンジで簡単☆小えびとはんぺんのふんわりシュウマイ レシピ・作り方

材料(10個人分)
作り方
-
1
タマネギはみじん切りに、むきえびは1cm程度に刻みます。小さいものはそのままでも良いです。
キャベツは4~5cm角に切るか、手でちぎります。 -
2
はんぺんはパッケージの袋に入ったまま手でつぶしておきます。
後で手で捏ねるので形を崩す程度でOKです。 - 3 ボウルにタマネギ、むきえび、はんぺん、片栗粉、みりん、塩を入れて、ハンバーグを捏ねるように手でよく混ぜます。
-
4
シリコンスチーマーまたは耐熱皿にキャベツをできるだけ平らに敷き、そのうえに【3】を3cmくらいの団子状に丸めて乗せます。
くっつくので間隔を空けて並べて下さい。 -
5
フタ(ラップの場合はふんわり)をしてレンジで3分~3分半加熱します。
えびの色が赤く変わって火が通ればOKです。 - 6 そのままでも美味しいですが、からし醤油をつけてキャベツに包んで頂くのがおすすめです。
きっかけ
はんぺんを使ったヘルシーなおかずにしたくて皮なしシュウマイ風にレンジ調理しました。
おいしくなるコツ
はんぺんに塩気が入っているので塩はお好みで調節してください。 からし醤油をつけて頂く場合はひとつまみ程度で良いと思います。
- レシピID:1700012539
- 公開日:2015/03/17
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
niko_smile2015/08/21 21:54海老焼売にしました!中の具の作り方を参考にさせていただきました!美味しかったです♪