じんわりクラムチャウダー レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
あさりは一晩塩水につけて砂を抜いておきます。
たまねぎ、にんじん、じゃがいもは荒くみじんぎりにします。 -
2
フライパンにバターを熱し、あさりを入れてフタをします。
あさりの口が開いたら、白ワインを入れて1分ちょっとフタをして蒸します。
あさりを取り出し、殻と身を外します。 -
3
フライパンに①で切った野菜と小麦粉を入れて炒めます。
たまねぎが透明になってきたら、水、牛乳、チーズを入れて加熱します。ほんのり湯気がたってきたらあさりの身をいれてください。 - 4 コンソメキューブを入れ、ごく弱火に落として5分ほど煮込みます。塩、こしょうで味を調えて完成です。
きっかけ
家でもお店で食べるようなクラムチャウダーが食べたくて試行錯誤してできたレシピです。
おいしくなるコツ
小麦粉はダマになりやすいので、炒めるときは木しゃもじなどをつかい丁寧に炒めてください。あさりはぷっくりさせたいので、蒸しすぎないようにしてください。身が小さくなってしょんぼりな感じになります。
- レシピID:1690001226
- 公開日:2011/05/08
関連情報
- カテゴリ
- クリームスープ
- 料理名
- クラムチャウダー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません