包丁いらずで時短! 豚汁【業スー】 レシピ・作り方

包丁いらずで時短! 豚汁【業スー】
  • 約10分
  • 300円前後
Lion@Rai
Lion@Rai
業務スーパーの「きんぴらミックス」を使うと、時短で汁物もできちゃいます☆

材料(4人分)

  • きんぴらミックス(水煮) 1袋
  • 豚肉 100g
  • 800〜1000cc
  • 和風だし 小さじ1〜2
  • みそ 大さじ3

作り方

  1. 1 きんぴらミックスの袋を開けて、ザルにあげ、水を切ります。
  2. 2 鍋に、水、和風だし、水を切ったきんぴらミックス、豚肉を入れて煮込みます。
  3. 3 れんこんがやわらかくなったら、みそを溶かします。
  4. 4 業務スーパーに売っている「きんぴらミックス」税込95円(88円+税)。ストックしておけるし、野菜やこんにゃくを切らなくて良いのでらくらくです♪

きっかけ

豚肉をたくさん買ってきたときに作りました。豚汁は好きですが、具材を切るのは面倒なので…。

おいしくなるコツ

個人的には、だし多め、みそ少なめが好みですが、調整してください。 他の具材を入れてもおいしいかも(^^)

  • レシピID:1680010487
  • 公開日:2021/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理
Lion@Rai
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る