大根ときゅうりの塩昆布和え レシピ・作り方

大根ときゅうりの塩昆布和え
  • 約15分
  • 100円以下
TOMY chan
TOMY chan
野菜のシャキシャキ食感と塩昆布の旨味がマッチした簡単な箸休め的和え物です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて、マッチ棒より少し太めの細切りにする。
  2. 2 きゅうりは両端を切り落とし、マッチ棒よりやや太めの千切りにする。
  3. 3 1と2をボウルに入れ、☆を上から順番に加えて全体に良く混ぜる。冷蔵庫で20分程度冷やす。
  4. 4 水分が出て、しなっとしたら、汁気を少し切りながら(多少入ってもOK)、器に盛り付ける。

きっかけ

何か箸休めになりそうなモノを作ろうと思ったけれど、野菜室に大根ときゅうりしか無かったので…

おいしくなるコツ

水気が出てびしょっとするのが嫌な方は、野菜を切った後、小さじ1/2の塩を振りかけて10分ほど置き、水気を絞ってから、味付けすると良いと思います。レモン汁がなければ、お酢でも良いと思います。

  • レシピID:1670025147
  • 公開日:2021/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根レモンごま油塩昆布きゅうり
TOMY chan
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2022/06/26 15:37
    大根ときゅうりの塩昆布和え
    TOMY chanさん こんにちは♪塩昆布や昆布茶の旨みに、レモン汁の爽やかさも効いて、とても美味しかったです☆素敵なレシピありがとうございましたo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る