和風☆里芋の白和え(砂糖なし♪) レシピ・作り方

和風☆里芋の白和え(砂糖なし♪)
  • 約15分
  • 100円以下
管理栄養士まみー♪
管理栄養士まみー♪
白和えに、つぶつぶした食感のコーンや隠元、胡麻の組み合わせが美味しい♪お豆腐でたんぱく質増やし、砂糖なしでも美味しい♪

材料(1人分)

  • 里芋 50g
  • 隠元 5本
  • コーン 大スプーン2杯
  • 豆腐 30g
  • 味噌 20g
  • 醤油 5g
  • みりん 5g
  • 黒ごま 大スプーン1杯

作り方

  1. 1 冷凍里芋は重ならないように器に入れて蓋をし600wで7分加熱する。
    冷凍隠元は解凍後1cm幅に切り、軽く絞り水気を切る。
  2. 2 豆腐はキッチンペーパーでくるみ電子レンジで600w2分加熱し水気を切る。加熱後の里芋を潰し、豆腐と混ぜ合わせる。
  3. 3 味噌、醤油、みりんを合わせ、容器に蓋をし、電子レンジで40秒加熱する。
    調味料と隠元とコーン、黒ごまを②に混ぜ合わせる。
    完成です♪

きっかけ

スーパーに行くと食材の値段が全体的に上がっていて、変わらないお豆腐の価格がありがたかったです。今回はそんなお豆腐を使った満腹感もあるメニューを考えてみました♪

  • レシピID:1660022731
  • 公開日:2022/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋白和え
管理栄養士まみー♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る