冷めても美味しい☆ふわふわ衣の唐揚げ! レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏もも肉を少し大きめに切ります。
-
2
ビニール袋に切った鶏もも肉を入れて、☆の調味料を入れて揉み込みます。ヨーグルトを入れると柔らかジューシーになります。揉み込んだあと、30分〜1日程度、冷蔵庫にいれます。
-
3
手順2に小麦粉と片栗粉を絡ませたあと、溶き卵にくぐらせます。サクッとしたのが好きな場合は片栗粉の割合を多くします。
-
4
170℃くらいの油でじっくり揚げます。。狐色くらいに衣が色づいたら油から可あげます。
-
5
予熱で火を通して出来上がり。
きっかけ
実家の唐揚げが衣フワフワだったので、作り方を聞いて作り初めました。あと、自家製のヨーグルトがあったため、揉み込んで食べ比べたところ、違いがハッキリでたのが発見です。
おいしくなるコツ
小麦粉や片栗粉に絡めたあとに溶き卵に潜らせることで、フワフワ衣の唐揚げになります。 ヨーグルトを入れるのと入れ無いのとを食べ比べたら、断然ヨーグルト有りの方が柔らかジューシーでした。
- レシピID:1660011857
- 公開日:2019/12/10
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
aytmm2019/12/12 05:10美味しかったです(^o^)