鯛のアラで潮汁 レシピ・作り方

材料(2~4人分)
- 鯛のアラ 1匹分
- 水 1L
- 塩・醤油(または薄口しょうゆ) 50ml
- ネギや三つ葉 適量
- あればワカメなど 適量
- 昆布 1枚くらい
作り方
-
1
鯛のアラは熱湯をかけて臭み取りと、血の塊や、うろこを取ります。
-
2
鍋に水・昆布・お酒(適当)を入れて煮立たせます。昆布は煮立ったら取りだして下さい。
-
3
煮立ってきたらアラを入れます。沸騰してきたらアクを取りながら中火の弱くらいでコトコト・
-
4
アクが出なくなったら塩と醤油をで味を調えて出来上がりです。薄口醤油だとお汁も濃く色づかず塩も少なめですみます
きっかけ
鯛のアラがお安く売ってる時には必ず買ってきて作ります。
おいしくなるコツ
鯛のアラは見もほぐしやすくなってるので食べやすいです。鯛のアラがお安い時に買っておいて作ります。何となく高級感もあって手が込んでるように見えるのでいいですよ~。。。。www
- レシピID:1650002494
- 公開日:2011/09/16
関連情報
- カテゴリ
- お吸い物
- 料理名
- 潮汁

レポートを送る
2 件