簡単アップルパイ レシピ・作り方

材料(6~8人分)
- リンゴ(大) 2個
- 冷凍パイシート 1袋(4枚)
- ★きび砂糖 20~40g
- ★バター 20~40g
- ★ラムフレーバーやシナモン 適量
作り方
- 1 冷凍パイシートは室温に出しておく。
- 2 リンゴを好きな大きさに切る。耐熱皿に切ったりントと★を入れザックリと混ぜ、ふんわりラップをしてレンジで6分したらラップを取ってザックリと混ぜさらに3分~6分で水分を飛ばす。
-
3
2をさましてるうちに、オーブンを200度に予熱。
パイシートの準備。
網目模様にしたりする時は細く切ったり…お好きなように。 - 4 りんごがある程度冷めたらパイシートに乗せて蓋のパイシートを載せたり、パイシートでリンゴを包んだり。
-
5
オーブンが温まったら30分焼いて出来上がり!!
きっかけ
リンゴのコンポートはよくつくっていたので、もしかして冷凍パイシートで包むだけかな?と思って作ってみたら大正解。子供達も大好きで沢山食べてくれます。
おいしくなるコツ
今回はスクエア型で大きく作りましたが、パイシートを分割して、6個くらい作るのもいいと思います。 シナモンやラムフレーバーはお好みで。バターを入れるとコクがでますが、カロリーが気になる人は無しでも美味しく出来ますよ。
- レシピID:1650004638
- 公開日:2013/01/27
関連情報
- カテゴリ
- パイ
- 料理名
- アップルパイ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません