生姜炊き込みご飯 レシピ・作り方

生姜炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ももちっぴ
ももちっぴ
簡単です

材料(4人分)

  • 2合
  • 2合分の水量(調味料含む)
  • 出汁粉末 1袋(約5g)
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • お酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 生姜 30g
  • 人参 2/3本
  • ごぼう 1/3本
  • 舞茸 1/2袋
  • 鳥もも肉 1枚
  • 青ネギ 適量

作り方

  1. 1 生姜と人参は細切り、ごぼうはささがきに、舞茸は食べやすい大きさにわけておく。
    鶏肉は私は生で扱うのが苦手なので炊けた時に切りますがこの時点で一口サイズに切って置いてもよいです。
  2. 2 研いだお米をお釜に入れて全ての調味料をいれてから2合のメモリまで水を入れて軽く混ぜる。青ネギ以外の残りの材料をお米の上に入れて炊飯。
  3. 3 炊けたら鶏肉をハサミ等で食べやすい大きさに切ってからまぜる。椀に盛り青ネギを散らして完成。

きっかけ

生姜が余ってしまったので炊き込みご飯に入れてみました。

  • レシピID:1630016135
  • 公開日:2023/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)にんじんまいたけごぼうその他の炊き込みご飯
ももちっぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る