酒粕と味噌で肉そぼろ レシピ・作り方

酒粕と味噌で肉そぼろ
□うみ□
□うみ□
ほんのり酒粕風味のそぼろです。
ご飯のお供はもちろん、卵焼き・和え物・炒め物などにも。。

材料(作りやすい量人分)

  • 挽き肉(今回は合挽き肉) 200g
  • 生姜 1片
  • ○酒粕(板粕) 30g(大さじ2くらい)
  • ○味噌 30g(大さじ2くらい)
  • ○みりん 大さじ2
  • ○砂糖 大さじ1
  • ○酒 大さじ1
  • ○豆板醤 小さじ1/2~お好みで
  • ○和風だしの素 小さじ1/2
  • 50cc

作り方

  1. 1 挽き肉はさっと湯通ししてザルにあげる。生姜はみじん切り。○は合わせておく。(酒粕は細かくなっていれば大丈夫)水以外の全てをフライパンに入れ、ヘラで全体を馴染ませる。
  2. 2 水を加えて火をつけ、中火弱で炒る。水分が少なくなってきたら弱火にして↓のように水分がほぼ無いような状態まで炒って出来上がり。
  3. 3 ↓炒め物にたっぷり入れました。味付けはそぼろだけ。熱が入ると酒粕の香りが引き立ちます♪

きっかけ

酒粕消費のため。。

おいしくなるコツ

出来上がりはしっとりしていますが冷めるとポロポロになります。 挽き肉はお好きな種類で。

  • レシピID:1630003196
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉酒粕
料理名
そぼろ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る