炊飯器で簡単^^とろける牛スジ煮込み レシピ・作り方
材料(1~2人分)
- 牛スジ肉(できればボイルしてあるもの) 200g
- 糸こんにゃく(こんにゃく発表) 1袋
- 舞茸 1株
- 鷹の爪(お好みで) 1つまみ
- 青ねぎ 1つまみ
- 料理酒 大さじ1強
- みりん 大さじ1強
- だしの素 大さじ1強
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1強
- 酢(お好みで) 大さじ1強
- オイスターソース 大さじ1/2
- 水 100~150cc
作り方
- 1 炊飯器に牛スジ、舞茸、糸こんにゃく、鷹の爪の順番で入れていく。
-
2
調味料と水を加え炊飯ボタンを押す。
炊飯が終わったら軽く混ぜ、皿に盛った後に青ねぎを乗せる。
きっかけ
牛スジが好きだったのですが、どうしても硬くなってしまうので炊飯器で炊いてみた所とても美味しくできました^^ こんにゃくは肉を硬くすると聞いたので、逆に肉を柔らかくするらしい舞茸を間に挟んでみました。
おいしくなるコツ
牛スジは生のままでもできますが、既にボイルしてあるものを使った方がよりトロトロになります。 こんにゃくは普通の糸こんにゃくでも大丈夫です。更にゴボウや白ネギなどを入れてみても美味しいと思います^^
- レシピID:1620025518
- 公開日:2018/04/12
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ake's kitchen2023/12/02 21:30参考にさせて頂きました、美味しかったです♡ご馳走様でした
(*≧∀≦*)
牛スジ肉ならカロリーもコレステロールも低めなのでしっかり食べても大丈夫。
口の中でとろーりとろけますよ!