坦々風もやし春雨スープ レシピ・作り方

坦々風もやし春雨スープ
  • 約10分
  • 300円前後
*॰☆*°
*॰☆*°
包丁もまな板も使わず簡単に担々麺風に作りました♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 もやしは洗って水気をきる。ボウルに★をまぜておく(ここで春雨を水で戻す)。
  2. 2 鍋にごま油を熱し、ニンニク、生姜、豆板醤、もやしの順に入れ軽く炒める。塩コショウで下味をつける。
  3. 3 ★の調味料と春雨を加え、沸騰したら豆乳を加えて火を止める。
    お好みで花椒をかければ完成。

きっかけ

簡単に担々麺のようなスープを作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

春雨は先に調味料と一緒にいれておくことで、柔らかくなり、時短になります。 お好みでニラなどを加えても美味しいです。

  • レシピID:1610015033
  • 公開日:2020/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ低カロリーおかず簡単夕食300円前後の節約料理
関連キーワード
時短 節約 簡単 ダイエット
料理名
坦々風もやし春雨スープ
*॰☆*°
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 大福・あんこ
    大福・あんこ
    2022/09/06 08:13
    坦々風もやし春雨スープ
    豆乳でまろやかで、コクが出ておいしかったです
    (●´ω`●)
    ごちそうさまでした☆
  • ジョンとポーク
    ジョンとポーク
    2020/06/25 20:21
    坦々風もやし春雨スープ
    もやし入れすぎました、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る