とっても簡単☆つゆだくそぼろ丼 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
フライパンに油(分量外)をいれ、挽肉を入れて炒める。
そぼろは塊になりやすいですが、菜箸を4本使って混ぜるとポロポロにほぐれます! -
2
全体的に色が変わったら、
醤油大さじ2とみりん大さじ2と砂糖大さじ1を入れて汁が減るくらいまで炒める! - 3 一旦、別皿に挽肉を移しておく。
-
4
フライパンを少しキッキンペーパーで拭いて油(分量外)を入れ温める。
温まるまでの間に卵を3つほぐして砂糖大さじ2と塩少々を入れて混ぜておく。 -
5
フライパンが温まったら
溶いておいた卵を全部入れる!
すぐに固まってくるので
全体的に混ぜ混ぜして卵の液っぽさが
なくなるまで炒める! -
6
卵を別皿にうつす。
そのフライパンに、醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1、を入れて火にかける!
※べつのフライパンを使用しても大丈夫です! -
7
沸いてきたら最初に作ったそぼろも入れて、少し煮ながら味を染み込ませる!
-
8
味見して問題なければ火を止める。
味の調整が必要な方はココでお願いします! -
9
丼にご飯を入れて
卵とそぼろを半々で入れる!
その際にそぼろの上から
汁も注ぐ。 -
10
【完成】
個人的にたくさんそぼろを載せたかったので肉の量は多めです!
余ったらタッパに入れて冷蔵保存もできます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
きっかけ
大量のひき肉を消費したかったので
おいしくなるコツ
卵は目を離すとすぐ固まってしまうので、フライパンに入れてから出来上がるまで目を離さなずにかき混ぜた方がポロポロの卵できます!また、最後の汁を卵の上からかけてしまうとちょっと見た目が悪くなりますのでご注意を!
- レシピID:1600037618
- 公開日:2020/10/21
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
つゆだくにしたかったのであえて1度フライパンからひき肉を取り出してます!そのまま煮込むと汁がなくなってしまう可能性があります。