さっぱりで美味しい♪秋鮭のエノキ入りあんかけ レシピ・作り方

さっぱりで美味しい♪秋鮭のエノキ入りあんかけ
  • 約15分
  • 500円前後
dekotan1
dekotan1
旬の秋鮭をあんかけで食べます。
片栗粉をまぶしてるので、
ツル~として美味しいです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 鮭を3センチ位に切り、
    塩をふりかけ、片栗粉2を全体にまぶします。

    鍋に水をたっぷり入れ、沸騰すると、鮭を入れて火を通します。
    浮いてくると、網ですくいお皿にとっておきます。
  2. 2 1番のお湯を400mℓを鍋に入れて、
    1㎝ほどに切ったエノキと調味料●と酢だちの汁を入れて煮込みます。
    一瞬火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ又強火であんを作ります。
  3. 3 器に1番の鮭を入れて、
    2番のあんをかけます。

    酢だちをしぼる前に、
    飾り用を数枚カットして好みで載せます。

きっかけ

秋鮭が安く売っていたので。

おいしくなるコツ

今回のあんはお汁の代わりにもなるように、 してますので、片栗粉の量が少ないです。 濃いあんにする時には、水分の量を減らします。

  • レシピID:1600018433
  • 公開日:2015/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般ゆずえのき
関連キーワード
秋鮭 あんかけ エノキ 酢だち
料理名
鮭のあんかけ
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2015/10/26 13:31
    さっぱりで美味しい♪秋鮭のエノキ入りあんかけ
    片栗粉でツル~っと茹でた鮭がイイですね~^m^
    スダチでさっぱりとした優しい味のあんかけが、鮭とピッタリ!!
    とても美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る