食感を楽しむ♪蓮根のお吸い物 レシピ・作り方

食感を楽しむ♪蓮根のお吸い物
  • 約15分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
蓮根をスライスとおろしにして、食感の違いを楽しみます。
かつおだしたっぷりのすまし汁です。
暖かくても、冷たくても美味しいです。

材料(5~6人分)

  • 蓮根 24センチ×3
  • 2個
  • 出汁 500mℓ
  • 700mℓ
  • ●昆布茶 小さじ1
  • ●白だし 50mℓ
  • ●みりん 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • もみのり(好みで) 適量

作り方

  1. 1 蓮根の半分はおろし、
    残りはスライサーでカットします。
  2. 2 鍋に水と出汁を入れて、
    1番のスライサーでカットしたレンコンを煮み、
    更におろしたレンコンと調味料●を入れて煮ます。
  3. 3 2番に溶き卵に片栗粉を入れて、よく混ぜて、
    お鍋に回し入れます。

    半熟で火を止めます。

    お椀にお汁を入れて
    もみのりを載せます。

きっかけ

蓮根が残っていたので、 お汁にしました。

おいしくなるコツ

蓮根をおろして、スライサーでカットすることで、 蓮根の美味しさが倍増します。 おろし生姜を入れても美味しくなります。

  • レシピID:1600016878
  • 公開日:2015/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物半熟卵れんこん
関連キーワード
蓮根 お汁 昆布茶 食感
料理名
蓮根のお汁
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 駄目だバブルス
    駄目だバブルス
    2015/05/14 09:40
    食感を楽しむ♪蓮根のお吸い物
    蓮根の食感が美味しかったです。海苔の風味も美味しいですね(*^-^*)出汁を少し増やしたら、主人にも好評でした(*^-^*)美味しかったです(*^-^*)
  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2015/05/13 22:05
    食感を楽しむ♪蓮根のお吸い物
    刻みのりを使いましたが…
    とろ~っとしたお汁に、蓮根の食感がイイ^m^ とても美味しかったです♪
    主人もお気に入りなので、今度はおろし生姜も加えて作ってみます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る