世界一美しい野菜☆ロマネスコのミックスピクルス レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

材料(4人分)
- ロマネスコ 1/2株
- にんじん 1/2本
- パプリカ(赤&黄色) 各1/4個
- ☆酢 1カップ
- ☆砂糖 50g
- ☆塩 大さじ1/2
- ☆粒ブラックペッパー(またはこしょう) 5粒
- ☆クローブ(あれば) 5個
- ☆ローリエ 1枚
作り方
-
1
尖ったブロッコリーといった感じですが、よく見ると渦が並んでさらに大きな渦を作り…と見事なデザインになっています。食べるのがもったいないくらい☆
- 2 ☆を耐熱の器に混ぜ、電子レンジ3分(500w)でひと煮立ちさせ、よく混ぜて砂糖を溶かす。冷ましておく。
- 3 ロマネスコは小房に分けて塩を加えた熱湯で固めにゆでる。冷ましたら、ピクルス液によく漬かるように、液からはみ出そうな大きさの物は半分に切る。(渦巻きがもったいないけど、気にしません)
- 4 にんじんはスティック状に切り、小さな耐熱器に入れてふたをし、レンジ2分、そのまま少し置いて余熱で火を通す。
- 5 パプリカはにんじんの大きさに合わせて切る。これは火を通さなくて大丈夫。
-
6
ピクルス液に野菜を全部入れる。ときどき混ぜながら、できれば半日ほど漬ける。
待ちきれなくて30分ほどで食べたら、火の通ったロマネスコとにんじんはもう味が染みてました♪
きっかけ
ロマネスコの姿に惚れ込んで♡
おいしくなるコツ
ときどき混ぜて、全体にピクルス液がいきわたるようにすることぐらいです♪
- レシピID:1600004201
- 公開日:2011/12/05
関連情報
- カテゴリ
- カリフラワー
- 料理名
- ロマネスコのミックスピクルス
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
rosycheeks.2017/01/23 08:01ロマネスコだけですが。レンジで過熱したときはすごく酸っぱい匂いだったけど、出来上がりは甘くて食感もよくて、癖になりそうです。