田舎風(≧∇≦)わが家のウドの酢味噌 レシピ・作り方

田舎風(≧∇≦)わが家のウドの酢味噌
  • 5分以内
  • 300円前後
アイール
アイール
濃い目の酢味噌に漬けて、味がしみしみしたところをいただきます。

材料(3,4人分)

  • ウド胴体部分 1本分
  • ★酢 大さじ1
  • ★味噌 大さじ2
  • ★液体甘味料 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ★をすべて密閉容器に入れてよく混ぜる。
  2. 2 ウドは皮をむいて(皮はきんぴらにどうぞ)5,6cm長さに切り、1×5cmで厚みが5mm程度の短冊に切りそろえ、さっと水で洗って水気を拭き取ったら、1に加える。
  3. 3 1時間程度経つと食べられますが、次の日に味がしみたのが美味しい。どんどんウドの水気が出て、酢味噌がちょうど良い味わいになり、3日間くらい食べられます。

きっかけ

母の味。

おいしくなるコツ

皮は厚めにむいた方が変色の心配なし。

  • レシピID:1590007356
  • 公開日:2015/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うど味噌火を使わない料理日本酒に合うおつまみ酢味噌
関連キーワード
山菜 旬野菜 春野菜 ノンオイル
料理名
ウドの酢味噌
アイール
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る