生クリームを使ってホワイトシチュー~♪ レシピ・作り方

生クリームを使ってホワイトシチュー~♪
  • 約1時間
  • 500円前後
tessy5
tessy5
煮込みに時間が少々掛かりますが、作る手間は簡単。市販のルーを使わずにコクのあるシチューが作れます。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は脂と細い筋を取り、塩コショウを擦り込み、1枚を5~6等分にする。
  2. 2 人参は煮崩れない様に2~3㎝の厚さに切り分ける。
  3. 3 生椎茸はゴミを拭き取り、一口大に切る。
  4. 4 タマネギは半分に割り、それを更に3等分に切る。
  5. 5 スナップエンドウは一つまみの塩(容量外)を入れ、固めに下茹でをして置く。
  6. 6 厚手の鍋でバターを加熱し、鶏もも肉の皮を下にして並べて火を通す。皮部分に焼き色が付いたらひっくり返し、同じ様に焼く。
  7. 7 鶏もも肉全体に焼き色が付いたら人参・タマネギ・生椎茸を加えて炒める。
  8. 8 材料全体にバターが廻ったら、小麦粉を加えて炒める。
  9. 9 野菜に小麦粉が馴染んだら白ワインを加えて更に煮込む。
  10. 10 白ワインを加え沸騰したら、材料がヒタヒタになる位の水と白醤油・ローリエ・ブイヨンを加え、蓋をして中火で30分程煮込む。吹きこぼれない様、火力を調整する。
  11. 11 人参に火が通っている事を確認したら生クリームを加え、火力を弱に近い中火にし更に10分程煮込む。この時、鍋蓋はしない。
  12. 12 最後に下茹でしておいたスナップエンドウを加え、塩・胡椒で味を整えて完成。

きっかけ

生クリームを使い切りたかったので作りました。

おいしくなるコツ

鶏もも肉を両面、色が付くまで炒める。小麦粉を入れてから材料と良く混ざる様に炒める。生クリームを加えると焦げ易いので、火力に注意する。

  • レシピID:1580044863
  • 公開日:2021/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉生クリーム玉ねぎしいたけにんじん
tessy5
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る