揚げない!まん丸コロッケ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 玉ねぎ中 1/2
- ひき肉(合挽きでも豚でもok) 100g
- じゃがいも中 3
- 焼肉のたれ 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- パン粉(または食パン) 大さじ4(8枚切り1枚)
- オリーブオイル 小さじ2
- ケチャップ お好みで
- パセリ お好みで
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむいて1.5〜2cm幅に輪切りにする
(包丁で皮むきする場合は輪切りにしてから剥くとやりやすい♩) -
2
切ったじゃがいもを水の入ったタッパーに入れ、軽く水洗いする
洗ったらタッパーの水を流す -
3
じゃがいもの入ったタッパーを600wで5〜6分ほど、菜箸でスッと刺せるくらいになるまで加熱
(ご家庭のレンジに合わせて追加していってください) - 4 じゃがいもをレンチンしている間に、玉ねぎをみじん切りする
- 5 ひき肉と玉ねぎを弱火〜中火で炒める(テフロン加工のフライパンの場合はひき肉から油が出るので油不要ですが、そうでない場合はサラダ油小さじ1で調整してください)
- 6 玉ねぎが透き通ってきたら塩、焼肉のたれを加え、水分を飛ばすように炒める
- 7 水分が少なくなってきたら火を止め、チンされたじゃがいもをフォークで潰す
- 8 ひき肉と玉ねぎを潰したじゃがいもに加え、よく混ぜ合わせる
- 9 一口大に丸めておく
- 10 フライパンにオリーブオイルとパン粉(食パンの場合は1枚分すりおろしておいたもの)を入れ、きつね色になるまで炒める
- 11 丸めておいたコロッケのタネにパン粉をまぶす
- 12 時間が経つとパン粉がしなしなになるので、お好みで食べる前にトースターで2分ほど加熱すると美味しくなります♩
- 13 最後にケチャップとパセリをお好みで♩
きっかけ
カロリーが少し気になるコロッケ。ちょっとでもカロリーオフなメニューにしたくて作りました!
おいしくなるコツ
焼肉のたれで簡単味付け☆子どもでも食べやすく、丸める工程など、お子様と一緒に楽しめると思います^^
- レシピID:1580039235
- 公開日:2018/08/13
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2019年8月20日(火)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪