あつあつご飯のおともに♪ササゲの甘辛炒め レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ささげは生のまま斜めに細切りする。
-
2
お湯でさっと茹でる。
-
3
さっとゆでたらざるにいれよく水切りをする。
-
4
フライパンにごま油を入れてささげを炒め、全体に油がまわったらしょうゆ、砂糖、みりんを入れて水分がなくなるまで炒める。
きっかけ
実家でつくっていたお袋の味をアレンジしました。
おいしくなるコツ
ささげはなるべく細くきります。 食べやすいし味も染みます。 お湯でサッと茹でるのも味がよく染みるようにです。 ゆで過ぎると色が悪くなるので注意してください。
- レシピID:1580035638
- 公開日:2013/08/05
関連情報
- カテゴリ
- ささげ
- 料理名
- ささげの炒めもの
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
しばシマイ2014/09/17 13:11盛るときに、胡麻をふってみました。ご飯がとっても、進みますね~美味しくいただけました。うまうまでした。ありがとうございます(^-^)ノ モリモリ~v
-
おっぱっぴー★2014/09/04 21:10こんにちは~^^
ちょっと切り方が雑ですが・・・(^^ゞ 下茹ですることによって柔らかく仕上がって良かったです♪とっても美味しかったです♡青森でもささげですよ♫ -
rie121531952013/09/18 21:45大きなさざけを手にいれたので作ってみました。簡単で美味しいのでまた作りたいと思います(*^^*) お弁当に活躍してくれそうです。
いろいろな食べ方があるのですが、私はこの炒めものが一番好きです。