我が家の定番♪生姜焼き レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 豚肉は脂身と肉の境目に包丁で切り込みを入れて筋を切り込を入れたらバットにいれ★下味用調味料★をいれなじませ15分おきます
- 2 下味用の調味料を馴染ませているあいだに、もうひとつの調味料を混ぜ合わせておき、生姜はすりおろし、玉ねぎはへたをとりくし型に切ります
- 3 肉の汁を拭き、フライパンに油をいれ熱し豚肉を重ならないように広げ中火で焼きすぎないように中火でさっと焼き一旦取り出します
- 4 同じフライパンで油をたさずに、肉汁で玉ねぎをいれ中火で透明でしんなりするまでいためます
- 5 4の玉ねぎの上に3の肉を入れピンク色の肉がなくなってきたら酒をふって調味料をいれ、フライパンをゆすったりしながら煮汁を肉に絡めしょうがをいれ全体を混ぜます
-
6
レタスやキャベツなどお好みの野菜(記載外)と一緒にお皿にもります
きっかけ
定番生姜焼きを試行錯誤して出来ました♪
おいしくなるコツ
★出来れば下味は半日ほど漬け込んだほうがお肉がしっとりジューシーに美味しくなります。 ★玉ねぎを1個入れることにより自然な甘味が加わります。
- レシピID:1580034831
- 公開日:2012/09/02
関連情報
- カテゴリ
- 豚薄切り肉
- 料理名
- 生姜焼き

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
玉ねぎ1個贅沢に使って甘さがあります。