小松菜入り焼きうどん レシピ・作り方

小松菜入り焼きうどん
  • 約15分
  • 300円前後
かばぽん^^
かばぽん^^
焼きうどんに旬の小松菜を入れました。彩りもよく栄養価もアップです。他の野菜もたっぷりですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うどんは表示時間よりやや短めにゆで、冷水でよく洗ってぬめりを取っておきます。
  2. 2 キャベツと人参は細い千切り、たまねぎは薄切りにします。
  3. 3 小松菜は3cm長さに切ります。
  4. 4 豚肉は食べやすい大きさに切ります。
  5. 5 フライパンにサラダ油を熱して豚肉を炒めます。
  6. 6 豚肉の色が変わったら2の野菜を加え、塩・こしょうして炒めます。
  7. 7 野菜がしんなりしてきたら小松菜をくわえてさっと炒めます。
  8. 8 小松菜の色が鮮やかになったら1のうどんを加えて炒め、しょうゆで味付けして、あれば紅生姜をあしらってできあがり。

きっかけ

焼きうどんに旬の小松菜を入れました。

おいしくなるコツ

うどんは表示時間よりやや短めにゆでると柔らかくなりすぎません。 豚肉はこまぎれ肉でも。 小松菜がしゃきっと仕上がるように他の野菜に火が通ってから入れます。 醤油はにんにく醤油(レシピID:1580001518)でもおいしいです。

  • レシピID:1580001293
  • 公開日:2011/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
焼きうどん 簡単 普段に ビールにも合う
料理名
焼きうどん
かばぽん^^
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る