我が家の大根(おろし)入りあんかけ茶わん蒸し レシピ・作り方

我が家の大根(おろし)入りあんかけ茶わん蒸し
  • 約15分
  • 100円以下
ここなっつん
ここなっつん
簡単で美味しくいつもの茶わん蒸しがちょっと新鮮なかんじに♡

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は戻して石づきを取り、そぎ切りにする。
  2. 2 ボウルに卵を割り入れ、しっかり溶きほぐす。
  3. 3 材料欄の●を入れて混ぜ合わせ裏ごしする。
  4. 4 海老は殻をむいて背わたを取る。
  5. 5 茶わん蒸しの器に手順4の海老・干し椎茸・銀杏(または枝豆)ほうれん草・ベビーホタテを入れて手順3の卵液を7分目くらいまで注ぐ。
  6. 6 蓋のできる広口の鍋に手順5の茶わん蒸しを等間隔に入れ、水(分量外)を鍋にはる。←だいたい6分目くらいの高さまで水を注ぐ
  7. 7 蓋をして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして15分くらい加熱する。
  8. 8 【茶わん蒸しを湯煎にかけている時間を利用してあんかけを作る】
    小鍋に◎を入れ火にかけ、沸騰してきたら弱火にし水溶き片栗粉を流し入れてとろみがつくまでスパチュラでかき混ぜる。
  9. 9 表面がこんもりと盛り上がって卵液が固まったら火を止める。
  10. 10 大根おろしを茶わん蒸しに乗せ、手順9のあんかけを上にとろ~りとスプーンでかける。

きっかけ

今が旬の甘くて美味しい大根おろしを使ったあんかけ茶わん蒸しを食べたかったので♪

おいしくなるコツ

加熱時間やだし汁と卵の割合はお好みで調整して下さいね♪

  • レシピID:1570022133
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材茶碗蒸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る