きのこと青菜のバター醤油炒めです☆旬の恵みを丸々♪ レシピ・作り方

きのこと青菜のバター醤油炒めです☆旬の恵みを丸々♪
  • 約15分
ゆんゆんゅん
ゆんゆんゅん
お好きなきのこを、たん!とどうぞ♪♪低カロで食物繊維たっぷり!青菜の豆苗をプラスして、歯ごたえも楽し♪♪結構な量をペロリ!と食べちゃっても、大丈夫大丈夫~w☆

材料(4人分)

  • 豆苗 1袋
  • エリンギ 平茸 しめじ 各1パック
  • ベーコン(塊) 30g位
  • サラダ油 小1
  • 味塩胡椒 3振り
  • バター 10g
  • *醤油 小2
  • *味の素 2振り
  • 少々~

作り方

  1. 1 豆苗は根を切り落とし、長さを半分に切る。エリンギは縦半分に切り、厚さ5mmに斜めスライス。平茸・しめじは大きめに手で小房に分ける。
  2. 2 フライパン中火にサラダ油を入れ、ベーコンをこんがり炒めて取り出す。フライパンを強火にし、豆苗をさっと炒める。味塩胡椒を振り、ザルにあけ、出てくる水気を切っておく。
  3. 3 フライパンに、ベーコン・きのこ類とバターを入れ、バターが全体に馴染めば、*も入れ、絡める。水分が減ってとろんできたら塩で味を整える。豆苗を入れ、さっくり混ぜたら盛り付ける☆
  4. 4 素材アレンジ︰じゃがいも&ほうれん草ver。じゃがいもはスライスし、レンジでチンしたら、こんがり炒めておく。ほうれん草はサッと炒め、味塩胡椒を振ってザルにあける。後はレシピ通り☆

きっかけ

たくさんのきのこを、美味しくいっぱい!食べたかった♪♪ので☆

おいしくなるコツ

*豆苗は、強火で手早く炒めてね。水気が多く出るので、ウチでは取り除いてますが、栄養価が気になるようならそのままでも。お好みでね☆ *豆苗の代わりに、小松菜やほうれん草など、お好きな青菜でもGOOD☆

  • レシピID:1570012814
  • 公開日:2016/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのことうみょう(豆苗)
料理名
きのこと青菜のバター醤油炒め
ゆんゆんゅん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る