釜あげしらすと大葉の冷おろしうどん☆ レシピ・作り方

釜あげしらすと大葉の冷おろしうどん☆
  • 約15分
ゆず茶55
ゆず茶55
暑くて食欲のないときにもぴったり!
豪快に食べてくださ~い!(^^)!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うどんはたっぷりの湯で表示時間通り茹でます。
    茹で上がったらザルにあげ、冷水でよく洗い、水気を切ります。
  2. 2 だいこんはおろし金ですりおろします。
    大葉は千切りにします。
  3. 3 器に①のうどんを盛り、釜あげしらす、大葉、大根おろしをのせます。
    刻みねぎ、刻みのりを散らし、冷たいめんつゆをかけていただきます。

きっかけ

冷たいうどんにぴったりな具材をたっぷりのせました。

おいしくなるコツ

涼しげな器に盛ると食欲もUPしますよ~☆

  • レシピID:1560004016
  • 公開日:2012/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん 大葉 しらす 大根おろし
料理名
ぶっかけうどん  冷おろしうどん
ゆず茶55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る