ごま油を効かせて!羽つき焼き餃子 レシピ・作り方

ごま油を効かせて!羽つき焼き餃子
  • 約1時間
  • 500円前後
M@H
M@H
豚ひき肉と海老、キャベツで餃子のタネを作って、水餃子と焼き餃子を両方同時に作ってみました。
こちらは焼き餃子レシピです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツはみじん切りして塩小さじ1/2をふりかけて10分くらいおく。
  2. 2 むきエビに紹興酒(又は料理酒)をかけて10分くらいおく
  3. 3 海老を手で握りつぶして3等分くらいの大きさにし、豚ひき肉を加えて混ぜ合わせる。

    キャベツを加えて手で粘りが出るまで粘り合わせ、包む枚数に合わせて等分する。
  4. 4 皮に包んで、テフロン加工のフライパンに並べる。
  5. 5 ◆印の水に薄力粉を溶いてフライパンに流し入れ、蓋をして強火で沸騰させる。
  6. 6 沸騰したら中火にして焦がさないよう蒸し焼きする。

    水気がなくなってきたら弱火にして蓋を外し、ごま油を回しかけて焼きめがついたら出来上がり。

きっかけ

いつもの作り方です。

  • レシピID:1510028228
  • 公開日:2021/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子キャベツむきえび豚ひき肉その他の中華料理
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hottyoi
    hottyoi
    2021/02/12 20:54
    ごま油を効かせて!羽つき焼き餃子
    胡麻油が効いていて美味しく仕上がりました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る