春 たけのこ 焼き 一口おつまみ レシピ・作り方

春 たけのこ 焼き 一口おつまみ
  • 5分以内
l_park
l_park
一口×2種の焼くだけで美味しい簡単おつまみです。
春のタケノコは特に美味しいのでシンプルです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たけのこを一口大に4つに切り分け、トースターまたはフライパンで軽く焦げめが付くまで3~5分焼く。
    くっつかないシート等利用すると便利です。
  2. 2 2つは醤油をたらし、残り2つは味噌をのせ上に山椒の実をのせてください。
    山椒は季節により木ノ芽があれば実よりも葉の緑の方がキレイです。
  3. 3 ☆高齢の家族が食べずらそうなのと、アク抜き済みの物を貰えるので我が家では皮無しですが、
    採りたてなど新しい物は、皮が付いたまま焼く方が季節も感じより美味しいです。
  4. 4 ☆たんぱく質も+するオツマミなら鰹節を入れた『レンチン 和えるだけ タケノコ おかか』ID:1500043851もオススメです。

きっかけ

採りたてタケノコをあく抜きした状態で毎年ご近所さんからいただくので、一塊のタケノコから二人分のオツマミ程度の量の品を複数作ります。 採りたては風味が素晴らしいので、料理というほどの手間はかけませんが。

おいしくなるコツ

春のタケノコは、そのままが美味しいので油も使わず味付けもシンプルです。 水煮のパックのタケノコを使う場合は、切った後にサッと湯通ししたり、少し油を使い焼くとよいです。

  • レシピID:1500043890
  • 公開日:2021/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ5分以内の簡単料理簡単おつまみ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
関連キーワード
簡単 5分 タケノコ 竹の子 筍 たけのこ 焼くだけ おつまみ
料理名
春 たけのこ 焼き
l_park
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る