フキのアク取り 下処理法 レシピ・作り方

フキのアク取り 下処理法
  • 約30分
  • 300円前後
palさん
palさん
旬のフキをアク抜きしておけば
冷蔵庫で1週間はもちます♫

材料(ひと束人分)

  • フキ ひと束
  • 大さじ1
  • お湯 たっぷり

作り方

  1. 1 旬のフキを適度な長さに切ります。
    私はタッパーに保存しようと思うので
    タッパーの長さでカットしたよ。
  2. 2 カットしたフキに塩をまぶし
    また板の上でゴロゴロ押しながら転がします
    発色が良くなるそうです
  3. 3 たっぷりのお湯で約2分茹でます
    茹で上がったら冷水にさらして
  4. 4 フキの皮を剥きます
    最初に切り込みを入れておいて
    数枚同時に剥くとスーッと皮が剥けるよ
  5. 5 水を張ったタッパーに入れて冷蔵庫保存
    水を替えて1週間くらいはもちます

きっかけ

フキご飯を作りたくて!

おいしくなるコツ

あまり長い時間茹でてしまうと食感がなくなってしまうので2分くらいでちょうど良いと思う

  • レシピID:1490012950
  • 公開日:2021/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
palさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る