タジン鍋で簡単!誰でも作れる鶏じゃが♪(2) レシピ・作り方

タジン鍋で簡単!誰でも作れる鶏じゃが♪(2)
  • 約30分
  • 1,000円前後
駄目だバブルス
駄目だバブルス
肉じゃがの作り方は難しいイメージがありますが、タジン鍋を使うと、とっても簡単に出来ます♪(●^o^●)
寒いので生姜と白ネギを加えました♪♪

材料(4人分)

  • 鶏ムネ肉 1枚
  • 醤油麹 大3
  • じゃが芋 小3個
  • 人参 1本
  • 玉葱 2個
  • 白ネギ 1本
  • 生姜 1片
  • ☆和風味の出汁の材料↓☆
  • ☆80°のお湯(沸騰直前の温度) 1500ml
  • ☆干し椎茸 3個
  • ☆乾燥昆布 10㎝
  • 糸こん(黒or白どっちでもok) 1袋
  • みりん 大2

作り方

  1. 1 じゃが芋は、皮を剥き小サイズであれば半分に切ります。大きいければ、1/3に切ります。人参は皮を剥き乱切りに。白ネギは輪切りに。玉葱は、皮を剥きくし形切りに。生姜は皮を剥きすりおろす
  2. 2 ☆の材料を瓶に入れて、1時間以上置きます。
    今回は☆の出汁は、100ml使用します。
  3. 3 鶏肉に醤油麹を入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 糸こんは、ざるに入れてハサミで適当に切り込みを入れます。
  5. 5 タジン鍋に人参、じゃが芋、玉葱と、③の出汁を100ml入れて、蓋をして人参が柔らかくなるまで煮込みます。(5分程度)
  6. 6 ⑤に鶏ムネ肉、白ネギ、糸こん、生姜、みりんを入れて、蓋をして7~8分煮込みます。鶏肉が煮込めれば完成です♪

きっかけ

玉葱とじゃが芋を沢山頂いたので、主人の大好物の肉じゃがを、久しぶりに作りました。

おいしくなるコツ

鶏ムネ肉以外のお肉でも、美味しいです❤ ②の和風だしの出汁は、テレビ番組を参考に作りましたが、あると便利ですよ(^u^)☆

  • レシピID:1490004891
  • 公開日:2014/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
料理名
鶏じゃが
駄目だバブルス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2014/04/14 20:05
    タジン鍋で簡単!誰でも作れる鶏じゃが♪(2)
    蒟蒻なしですが(^^ゞ
    だしの昆布も投入しましたー。美味しい味付けで即完売♥むね肉も柔らかく仕上がりました!ごち様_(._.)_

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る