鶏もも肉となすピーマンの田舎煮 レシピ・作り方

鶏もも肉となすピーマンの田舎煮
  • 約30分
  • 500円前後
ミルミント
ミルミント
畑の茄子とピーマンでじっくりシンプルな煮物

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 もも肉は筋の部分と脂身を取り除いて1口大に切り酒をまぶします。
    茄子が縦半分に切って斜めに切り目を入れ塩水(分量外)に10分くらい浸してざるにあげ水けを切り、唐辛子は小口切り
  2. 2 ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り出し縦に3等分にしました。
    鍋にだし汁を入れてひと煮たちさせてみりんと醤油、唐辛子を加えてもも肉を入れ中火で煮ながらアクが出たら取り除きます。
  3. 3 2に茄子を加え10分ほど煮てピーマンを加えさらに5分ほど煮てじっくりと味を含ませます。
    翌日煮汁はそうめんのつけ汁にしていただきました。

きっかけ

茄子とピーマンもも肉とで田舎煮シンプルですが美味しい!!

おいしくなるコツ

ピーマンの代わりにさやいんげんでもOK また茄子ともも肉だけでも美味しいです。

  • レシピID:1460048317
  • 公開日:2022/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物その他の鶏肉ピーマンなす全般
関連キーワード
田舎煮 みりん 醤油 唐辛子唐辛子
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る