しし唐入り!和風つくね♪しし唐香る♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切りにします。ししとうは種を取り除いてみじん切りにします。種はキレイに取り除かなくてもいいです。
-
2
玉ねぎ・ししとうに片栗粉をまぶします。
-
3
豚ミンチだけもみこみます。粘り気がでるまでもみこみます。
-
4
玉ねぎ・ししとうを入れてもみこみます。
※飾り用のししとうはヘタだけ切ります。なくてもいいです -
5
フライパンに油をはいて、8〜10等分にして小判型のつくねをおきます。火をつけて焼きます。
-
6
こんがりと焼けてきたらひっくり返します。
-
7
中まで火がとおったら、●印を加えてからめます。
-
8
照りよくからまれば、完成です!
きっかけ
小さめのしし唐を沢山頂いたので、つくねにしてみました!大人な風味広がります♪
おいしくなるコツ
しし唐の種はきっちり取り除かなくても大丈夫です。
- レシピID:1460034466
- 公開日:2020/08/10
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
恭子食堂2021/04/19 21:38ししとうにお肉を巻いてみました❣️
美味しくいただきました(*^^*)