白玉粉入り♪もっちり米粉のどら焼き生地♪ レシピ・作り方

材料(小さめ5個人分)
作り方
-
1
●印をあわせてよく混ぜ、白玉粉のダマをなくします。
-
2
泡立て器で卵白を泡立てます。ツノがたったら、砂糖を加えます。ツヤよく仕上げます。
-
3
①に米粉とベーキングパウダーを入れて混ぜます。混ざったら、卵白1/3を加えて泡立て器で混ぜます。
-
4
残りの卵白を加えて、優しくく混ぜます。
-
5
キレイに混ざりました。
- 6 フライパンを熱します。あたたまったら、濡れふきんの上に一度おいて温度を均一にさせます。
-
7
スプーン1杯分ぐらいの生地を置きます。焦げないように弱火で焼きます。
-
8
全体にぷつぷつと泡が出るまでひっくり返すのは待ちます。
-
9
ひっくり返して両面と、中まで火をとおします。
-
10
粗熱が冷めたら、ブルーベリージャムを塗ってサンドします。完成です♪
きっかけ
白玉粉を入れて更にもちもち食感になりました♪おんこがなくても、ジャムで代用できますよ♪
おいしくなるコツ
まず●印の液体と白玉粉をあわせてよく混ぜて下さい。 卵黄と卵白を別立てにしてふわふわ生地を作ります。 フライパンを熱した後、濡れふきんの上において熱を均等にさせます。
- レシピID:1460032202
- 公開日:2020/05/28
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆみたろう☆2020/11/29 15:40小さめをたくさん作りました。友達にあげます。
ごちそうさまでした。